大田区で投票できるかた・投票所入場整理券

ページ番号:471573020

更新日:2025年5月2日

投票できるかた

原則、次の2つの要件を満たすかたが投票できます。
(1)平成19年6月23日以前に生まれたかた
(2)大田区の選挙人名簿に登録されていること(注釈1)
 (注釈1)大田区に住民登録の届出をした日から、令和7年6月12日までに引き続き3か月以上区内に住所を有している日本国民であること

住所を異動したかた、これから異動するかたの投票

転居

大田区内で住所を異動したかた
転居日(届出日)投票所
令和7年5月30日以前に転居届を出したかた住所地
令和7年5月31日以降に転居届を出したかた住所地

転入

他市区町村から大田区に転入したかた
転入日(届出日)大田区での投票の可否
令和7年3月12日以前に転入届を出したかた投票できます
令和7年3月13日以降に転入届を出したかた

投票できません(注釈2)

(注釈2) 前住所地が都内のかたは、前住所地で投票できる場合があります。詳細は前住所地の選挙管理委員会にお問い合わせください。

転出

大田区から転出するかた、転出したかた
転出日大田区での投票の可否
令和7年2月21日以前都内へ転出したかた投票できません(注釈3)
令和7年2月22日以降都内へ転出したかた

投票できます(注釈4)(注釈5)

都外へ転出したかた投票できません

(注釈3)令和7年2月14日から2月21日までに転出したかたは、期日前投票のみ投票できる場合があります。詳細は大田区選挙管理委員会事務局にお問い合わせください。
(注釈4)転出先で選挙人名簿に登録されたかたは、大田区では投票できません。
(注釈5)新住所地で発行する住民票の写し(選挙用は交付手数料無料)や、新住所地記載の運転免許証またはマイナンバーカードがあるとスムーズに投票できます。

投票所入場整理券

投票所入場整理券は、世帯全員分を1つの封筒に入れて6月13日頃までに届くように郵送します。開封して住所、氏名、投票所を確認のうえ、投票の際はご自分の投票所入場整理券をお持ちください。
投票所入場整理券が投票日までに届かなかった場合でも、選挙人名簿に登録されていれば投票できます。投票所でその旨を係員にお伝えください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

選挙管理委員会事務局

電話:03-5744-1464
FAX :03-5744-1540