
中馬込児童館
更新日:2020年7月6日
新型コロナウイルス感染防止のための児童館及び学童保育施設の対応については、こちらをご覧下さい。
所在地
〒143-0027 大田区中馬込一丁目19番1-201号
交通アクセス
東急バス大森駅西口から荏原町駅入り口行きで馬込橋下車徒歩10分
東急バス大森駅西口から上池上循環内回りで馬込第三小学校下車徒歩10分
都営浅草線馬込駅下車徒歩10分
連絡先
電話:03-3777-4498
FAX:03-3777-4498
施設紹介
中馬込児童館は、中馬込郵便局の前、中馬込貝塚公園に隣接した区営住宅の2階にあります。1階には、地域包括支援センター馬込及びシニアステーション馬込があり、その横の階段を上がった所に児童館の入口があります。館内はワンフロアで遊びやすい作りになっています。
平成27年4月より、株式会社東急キッズベースキャンプが業務委託を受け運営しています。
令和元年6月より、株式会社キッズベースキャンプから株式会社東急キッズベースキャンプへ社名を変更いたしました。
主な行事
乳幼児向け活動
赤ちゃん、幼児の活動は、曜日によって対象内容を変えています。主に、体操、手遊び、読み聞かせ、季節行事、お楽しみ会、子育てに関する情報交換を行っています。
また、近隣の保育園と連携し、栄養、健康相談もしています。
児童向け活動
ボール遊び、工作、集団遊び、季節行事が楽しめます。また、専門のかたをお迎えしての指導や、ボランティアとの交流も行っています。
児童の活動を支えてくださっている方々
民生児童委員、ボランティア、子育てすくすくネット員など多くの方々に参加していただいています。
子育てすくすくネット館バッジ
馬込という地名から「青空の下、白馬に乗った元気な子どもの姿」をデザインしました。
毎月の行事のお知らせ
児童館、近くの特別出張所に置いてあります。


大田区役所
アクセス・地図・開庁時間〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号 電話:03-5744-1111(代表)
