キッズな大森
ページ番号:507645522
更新日:2022年7月4日
子育てひろば(キッズな大森・蒲田・洗足池・六郷)の利用について
利用者の皆さんに安心して利用していただくため、当面の間、以下の利用方法とします。ご理解とご協力をお願いします。
A 午前10時から午後1時30分 B 午後2時から午後5時
- 2区分の入替制で、予約なしでご利用できます。
- 飲食の時間を再開します。
利用の際のお願い
・入館する際には、検温・健康状態を確認します。体調がすぐれない場合には、利用は控えてください。
・保護者の方はマスクの着用のご協力をお願いします。
・自宅に帰って、発熱などがあった場合には、利用したセンターに必ずご連絡をお願いします。
子育てひろばの開設時間(通常)(注釈1)当面は上記お知らせのとおりとなります。
- 月曜日から金曜日(祝日除く)の午前10時から午後5時
- センターの開館時間とは異なりますので、ご注意ください。
所在地
〒143-0016 大田区大森北四丁目16番5号
交通アクセス
JR京浜東北線「大森駅」から徒歩約8分
連絡先
電話:03-5753-7830
FAX:03-3763-0199
・ 2階の「子育てひろば」と1階の「キッズなルーム大森(保育室)」は開所時間が異なります。ご注意ください。
・ 日曜日、祝祭日、年末年始は休館です。
施設の概要
子どもと家庭に関する総合相談
- 相談専用電話:03-5753-7830
- 子ども及び家庭の抱える問題や不安、悩みに専門の相談員が応じます。
- 問題解決に向けて、児童相談所などの関係機関と調整や連携を行います。
子育てひろば
- 親子で遊びながら親同士、子ども同士交流し、子育てに関する悩みを話し合ったり、情報交換ができる場です。
- 開設時間(通常時):月曜日から金曜日(祝日除く)、午前10時から午後5時まで
- 新型コロナウィルス感染症拡大のため、入替制でのご利用をお願いしております。上記の「子育てひろば(キッズな大森・蒲田・洗足池・六郷)の利用について」をご確認ください。
ファミリー・サポートおおた
- ファミリー・サポートおおたとは、ゆとりを持って育児ができるよう、育児のお手伝いをしてくださる方(提供会員)と子どもを預けたい方(利用会員)を会員登録して、子育てを支援していく制度です。
電話:03-5753-1152おかけ間違いのないようにお願いします。
FAX:03-3763-0191
一時保育室“キッズなルーム大森”
- “キッズなルーム大森”は、時間制の乳幼児一時預かり及び定期利用保育施設です。
- お母さん、お父さんのご用事やリフレッシュにもご利用ください。
- 開設時間:月曜日から土曜日(祝日除く)、午前9時から午後6時まで
予約専用電話:03-5753-0805
FAX:03-5753-0806
(詳しくは、下記「キッズなの事業内容」から“キッズなルーム大森”をご覧ください。)
↓↓
会議室の貸出し
地域子育てコミュニティの育成支援及び子育てに関する区民相互が行う援助活動の支援の場として、会議室を貸し出しています。
(利用対象)
会議室を使用することができるのは、原則次の方々です。
- 区内に在住する18歳未満の子ども及びその保護者
- 上記の方々を主たる構成員とする団体
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
