
国際都市おおた協会
更新日:2017年12月27日
平成29年12月21日に一般財団法人国際都市おおた協会が設立されました。
平成30年4月1日より業務を開始しています。
目的
国際都市おおた協会は、「国際都市おおた宣言」で表現された「観光」の魅力、「多文化共生」の大切さ、「産業」の力強さを伸張させるため、大田区における国際交流及び国際協力の活動支援や国際人材の育成を地域の力との連携・協働を通じて推進し、もって地域の活性化に寄与することを目的としています。
取り組む事業例
多文化共生の地域づくりやコミュニケーション支援の充実
例)
●外国人が暮らしやすいまちづくり(多言語相談窓口の運営など)
●国際交流団体の支援、国際交流ボランティアの育成・活躍の場づくり
●日本語習得支援(初級日本語教室の開催など)
●多言語の対応(通訳派遣、翻訳)
観光・産業などの分野と連携した新たな事業への取り組み
例)
●グローバル人財の発掘、育成事業(海外事情に詳しい方と連携して地域や企業を対象としたセミナーの開催など)
●地域国際交流事業(外国人講師による定期的な語学教室、料理交流会など)
多言語相談窓口スケジュール
言語 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|---|
英語 | 9:00〜12:00 13:00〜17:00 |
9:00〜12:00 13:00〜17:00 |
9:00〜12:00 13:00〜17:00 |
9:00〜12:00 13:00〜17:00 |
9:00〜12:00 13:00〜17:00 |
中国語 | 10:00〜12:00 13:00〜17:00 |
10:00〜12:00 13:00〜17:00 |
10:00〜12:00 13:00〜17:00 |
10:00〜12:00 13:00〜17:00 |
10:00〜12:00 13:00〜17:00 |
タガログ語 | 10:00〜12:00 13:00〜17:00 |
10:00〜12:00 13:00〜17:00 |
なし | 10:00〜12:00 13:00〜17:00 |
10:00〜12:00 13:00〜17:00 |
ネパール語 | なし | なし | 13:00〜17:00 | なし | なし |
ベトナム語 | なし | なし | なし | 9:00〜12:00 | なし |
言語 | 開設時間 | 担当 | |
---|---|---|---|
日本語・中国語 | 第1日曜日 | 13:00〜17:00 | 専門家、中国語通訳者 |
日本語・英語 | 第1・第3日曜日 | 13:00〜17:00 | 専門家、英語通訳者 |
※以下の言語は予約にて対応いたします。
韓国・朝鮮語、タイ語、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語、ウルドゥ語、ヒンディ語、ベンガル語
【多言語相談窓口・問合せ】
電話:03-6424-8822
FAX:03-5710-6330
※その他の問合せについては、以下のリンクから国際都市おおた協会のホームページをご参照下さい。
リンク


大田区役所
アクセス・地図・開庁時間〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号 電話:03-5744-1111(代表)
