文化財映像上映会「懐かし映像でふり返る大田の祭りと民俗芸能」
ページ番号:770778914
更新日:2025年9月19日
平成3年頃に制作されたビデオ「大田の祭りと民俗芸能」の上映を行います。当時の街並みや人々の様子も含め、約35年前の大田区の姿をぜひお楽しみください。
(注釈1)VHSからDVDに起こしたため、一部に映像の乱れがあります。
日時
令和7年11月1日(土曜日)
(1)11時00分~(2)14時00分~(3)16時00分~
30分程度の映像とミニ解説を行います。上映する映像とミニ解説はすべて同じ内容です。
会場
大田区立郷土博物館2階会議室
〒143-0025 大田区南馬込五丁目11番13号
(1)大森駅北口改札(山王方面)東急バス4番乗り場の「荏原町駅入口行き」で「万福寺前」下車、約150m(徒歩約2分)
(2)東急バス「荏原町駅入口」から「大森操車場行き」で「万福寺前」下車、約150m(徒歩約2分)
(3)西馬込駅東口改札から、約450m(徒歩約7分)
(4)東急バス(五反田駅~川崎駅)で「西馬込駅前」下車、約450m(徒歩約7分)
定員
なし
応募者多数の場合は、立ち見となる可能性があります。
参加費
無料
申込方法
往復はがき
「住所」「氏名」「希望時間帯」「連絡先」を明記の上、下記のお問い合わせ先までお申し込みください。
10月31日(金曜日)必着
お問い合わせ
大田区教育委員会事務局 文化財担当
大田区南馬込五丁目11番13号 大田区立郷土博物館内
電話:03-3777-1281
FAX :03-3777-1283