地域情報紙「となりぐみ21」第118号を発行しました(令和4年7月1日)
ページ番号:463244088
更新日:2022年7月1日
118号は、以下の内容を掲載しています。
○開桜小学校の園芸ボランティア
○健康第一!!
○大森西特別出張所 就任のご挨拶
○ご当地ソングで盆踊り
○ふる浜まつり・キャラクター名決定!
○平和島駅は学校裏と呼ばれていた
○オニタビ通り
○消火器点検
この中の一部を掲載します。すべてをお読みになるには、PDFファイルをダウンロードしてください。
健康第一!!
大森山谷公園は、ジャングルジムのある公園として近隣の皆様に親しまれています。
地域基盤整備一課の課長様やご担当者様のご理解をえて、二月三日に健康遊具二基を設置して頂きました。
当初は複合型の健康遊具を御提案頂きましたが、新型コロナ感染進行中でも有り、単独型を設置して頂きました。
コロナが収まりましたら、是非複合型の設置をお願い致します。
本公園は、町会有志の方が、朝早く公園の塵や煙草の吸殻を、集め頂いています。
本当に有難う御座います、頭が下がります。
大森山谷公園は、本宿町会と大森町自治会の消火隊訓練や、三町会防災訓練の公園として、利用している大切な公園です。
新型コロナで、運動不足に成っていると思いますが、是非この健康遊具を楽しみながら運動不足を解消しましょう。
『健康第一!!』コロナに負けるナ 運動不足を解消しましょう。
本宿町会 須田 久
ふる浜まつり・キャラクター名決定
大森西地区自治会連合会主催「ふる浜まつり」のPRキャラクター名前が「コハマちゃん」に決定しました。
名前を令和三年度に大森西地区管内の小学生から公募した結果、七十九点ものご応募をいただきました。
これから様々な場面で活躍していきますので、皆様「コハマちゃん」をどうぞよろしくお願いします。
地域情報紙「となりぐみ21」第118号(PDF:2,814KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
大田区大森西二丁目16番2号
電話:03-3764-6321
FAX :03-3764-6196