自転車走行環境整備事業について

ページ番号:803710297

更新日:2024年4月1日

 大田区では、自転車が安全で快適に通行でき、歩行者の安全性が高まるような環境を目指しています。
 そこで、これを自転車走行環境整備事業と位置づけ、自転車ネットワークの構築と、正しい走行ルールの周知を行っています。

自転車ネットワークとは?

 区道の中でも、自転車交通の多い道路や、交通不便地域へアクセスするための道路など、「大田区自転車ネットワーク整備実施計画」の中で考え方を整理して、自転車ネットワーク路線として位置付けています。
 自転車利用者が、出発地から目的地まで、このネットワーク路線を利用することで、安全に移動できるようにしています。

自転車ネットワーク

平成28年度から整備を進めており、令和5年度末現在で下記のとおり整備が完了しています。

自転車ネットワーク整備状況

自転車ネットワーク路線の整備例

 整備形態としては、➀自転車道 ➁普通自転車専用通行帯 ➂自転車ナビマーク・ナビラインの3種類があります。
 大田区では主に、自転車ナビマーク・ナビラインと呼ばれる矢羽根型の路面標示を採用して、道路上に自転車の正しい走行位置を明示しています。
 これらを広く区内に整備し、ネットワーク化を図ることで、区内全域の自転車走行環境を実現します。

正しい走行ルールとは?

 自転車は、車両の仲間であることから、注意して通行する必要があります。
 「車道が原則、左側を通行」「歩道は例外、歩行者を優先」これを意識して、通行するようにしましょう。
 また、自動車などのドライバーも、自転車の走行位置を意識して、運転するようにしましょう。

自転車走行方法啓発チラシ

ドライバー向け啓発チラシ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

都市基盤管理課
電話:03-5744-1315
FAX :03-5744-1527