おおた区報WEB版 平成30年2月21日号〔暮らしの情報箱など〕

更新日:2018年2月21日

暮らしの情報箱

はがきなどで申し込む場合の記入例

①催しなどの名称  ②〒住所  ③氏名(ふりがな)  ④年齢(学年)  ⑤電話番号  ⑥その他必要事項

※費用が記載されていない催しなどは原則無料です。

◎間違い電話が多くなっています。今一度、番号をお確かめの上お問い合わせください。

国保

海外療養費の給付

 海外渡航中の療養費は、全額を現地で支払った上で、後日、国保で認められた分を支給します(治療目的の渡航は除く)。
申込方法=診療内容明細書・領収明細書(原本と日本語訳)、保険証、印鑑(スタンプ印不可)、世帯主の口座番号がわかるもの、パスポートなど出・入国がわかるものを持参の上、問合先で申請
※詳細はお問い合わせください。支給まで3か月以上かかることもあります。
問合先=国保年金課国保給付係 TEL03-5744-1211 FAX03-5744-1516

柔道整復治療(整骨院・接骨院)を受ける方へ

 国保は①打撲・捻挫②骨折・脱臼などの治療をした場合に適用となります。肩こりなど慢性的なもの、同じ原因・部位を他の病院などで治療中の場合、労災保険が適用となる負傷の場合は全額自己負担となります。
受診後、療養費支給申請書の内容を確認し、ご署名ください。また、領収書を保管し、後日区から届く医療費通知で金額などをご確認ください。
問合先=国保年金課国保給付係 TEL03-5744-1211 FAX03-5744-1516

傍聴

子ども・子育て会議

日時=3月19日(月)午後7時~9時
会場=区役所本庁舎2階
定員=先着20名
申込方法=当日会場へ(保育・手話通訳希望は2月28日までに問合先に申し込み)
問合先=子育て支援課子育て支援担当 TEL03-5744-1692 FAX03-5744-1525

景観審議会

日時=3月20日(火)午後6時から
会場=消費者生活センター
定員=先着20名
申込方法=当日会場へ
問合先=都市計画課都市計画担当 TEL03-5744-1333 FAX03-5744-1530

求人

特別区(東京23区)職員採用

 詳細は特別区人事委員会のHP(http://www.tokyo23city.or.jp/saiyou-siken.htm)をご覧ください。採用試験案内は問合先で配布します。
●第1次試験日=
①Ⅰ類/5月6日
②Ⅰ類(新方式)・経験者/9月2日
③Ⅲ類・障害者/9月9日
問合先
人事課人事担当 TEL03-5744-1152 FAX03-5744-1507
特別区人事委員会事務局任用課 TEL03-5210-9787

グループ保育室の保育ママ

 生後43日~2歳の乳児保育。報酬、選考方法などはお問い合わせください。
対象=保育経験のある保育士などの有資格者か育児経験者で、6歳未満のお子さんがいないなどの25~62歳の方
勤務場所=中馬込グループ保育室(大田区中馬込3-2-8)
勤務開始日=平成30年6月(予定)
募集人数=2名程度
申込方法=所定の申込書(問合先へ電話で請求)を郵送か持参。3月9日必着
問合先=保育サービス課保育サービス基盤担当 TEL03-5744-1277 FAX03-5744-1715

区立児童館アルバイト

 児童指導の補助(資格不要)
対象=週2~5日勤務可能な方
勤務時間など=午前8時30分~午後6時15分(実働4時間)。日額4,200円(要件を満たす場合、交通費別途支給)
申込方法=問合先へ電話か来所して登録受付 ※空きができ次第ご紹介します。
問合先=子育て支援課子育て支援担当 TEL03-5744-1272 FAX03-5744-1525

募集

環境審議会委員

対象=区内在住の18歳以上で環境問題に熱意と関心がある方
募集人数=若干名
選考方法=書類審査と面接
申込方法=所定の申込書とレポートを問合先へ郵送か持参。3月26日必着
※詳細は区HPをご覧ください。
問合先=環境計画課計画推進担当 TEL03-5744-1625 FAX03-5744-1532

国際都市おおた大使(来~る大田区大使)

 区の魅力や情報を国内外に広くPRしていただきます。詳細はお問い合わせを
対象=18歳以上で、区内在住など大田区にゆかりのある外国籍の方
任期=6月~平成32年3月
募集人員=選考で10名程度
選考方法=レポート選考後、面接(5月上旬)
申込方法=所定の申込書(問合先で配布)とレポートを問合先へ持参か郵送かFAX。4月20日必着
問合先=国際都市・多文化共生推進課 TEL03-5744-1227 FAX03-5744-1323

成人のつどいの運営委員

 平成31年「成人のつどい」を企画・運営する新成人を募集します。月1~3回、平日夜に企画会議を行います。
対象=区内在住の平成10年4月2日から11年4月1日に生まれた方
募集人員=10名程度
申込方法=3月31日までに問合先へ電話
問合先=地域力推進課青少年担当 TEL03-5744-1223 FAX03-5744-1518

小学校おもしろ理科教室の理科支援員

 小学3~6年生の理科授業で、観察・実験の補助などを行います。
対象=小学生に科学技術への興味を持たせることに意欲がある方
勤務時間=1日1~4時間程度
謝礼=1時間1,000円
採用日=4月1日以降 ※登録後、学校の要望により調整します。
勤務場所=区立小学校など
申込方法=教育総務部指導課へ電話 TEL03-5744-1435 FAX03-5744-1665

再就職をめざす女性のための職業訓練

◆Word・Excel基礎科(5日制)
対象=結婚・出産・育児などで退職した、次の全てを満たす方
①ハローワークで求職登録をしている ②全日程出席可能 ③修了後ハローワークの職業相談を受けられる
※指定する教材を各自ご用意ください。
日時=3月19日(月)~23日(金)、午前10時~午後3時 ※無料託児サービス有り
会場=エセナおおた
定員=抽選で10名
申込方法=3月2日までに所定の申込書(ハローワークの窓口で配布。下記HPからも出力可)を東京都産業労働局能力開発課(TEL03-5320-4807)へ持参か郵送
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/school/itaku/

お知らせ

3月1~7日は建築物防災週間です

 建築物を適正に維持管理し、外壁落下などの事故を防ぎましょう。

◆防災査察を実施します
 不特定多数の人が使用する建築物の防火区画や避難設備の維持管理状況を調査し、防災・安全上の注意点を通知します。実施する建物の所有者には事前に連絡します。
問合先=建築審査課管理調査担当 TEL03-5744-1615 FAX03-5744-1557

刑法犯認知件数が減少!

 警察をはじめとした関係機関と連携した取り組みや地域の皆さんの地域見守り活動の結果、平成29年1~12月の刑法犯認知件数が5,871件、前年比-383件という成果を上げることができました。誰もが安心して暮らせるまちであるよう、今後も防犯対策に取り組みます。
問合先=防災危機管理課生活安全担当 TEL03-5744-1634 FAX03-5744-1519

歳末たすけあい運動にご協力ありがとうございました

 区内の募金額は45,358,301円でした。この募金は、高齢者・障がい者への見舞金、地域福祉活動などに活用します。
問合先=大田区社会福祉協議会地域連携係 TEL03-3736-2266 FAX03-3736-2030

区民ギャラリーをご活用ください

 地域の皆さんの絵画や写真、書などの作品を特別出張所と地域庁舎で募集・展示しています。
対象=区内在住・在勤・在学の方
申込方法=希望月の前月10日から各施設で受付。詳細は各施設へお問い合わせください。
問合先=文化振興課文化計画担当 TEL03-5744-1627 FAX03-5744-1539

郷土博物館の休館

日時=3月5日(月)~9日(金)/展示替えのため TEL03-3777-1070 FAX03-3777-1283

参加・催し

大田・品川連携 東海道イベント

◆東海道浮世絵スタンプラリー
日時=3月1日(木)~21日(祝)
コース=東海道かわさき宿交流館~蒲田~美原通り~立会川~品川宿交流館
スタンプ台帳・MAP配布場所=特別出張所・図書館や大田区観光情報センターなど

◆東海道おたのしみウオーク(要受付)
 この日限りのルートをめぐり、ラリーを達成した方には記念品を贈呈!各スポットでお楽しみイベントも開催します。
日時=3月10日(土)午前10時~午後4時30分
※午前10時~11時30分に東海道かわさき宿交流館で受付。荒天中止(当日の問い合わせ先 TEL080-3434-7084)
問合先=観光課観光振興担当 TEL03-5744-1322 FAX03-5744-1323

障がいのある方のための教室

対象=区内在住の障がいのある方と家族
日時=①絵画/3月1日(木)②健康体操/3月7日(水)③編み物/3月12日(月)④俳句/3月21日(祝)
※時間は①③④午前10時~正午②午後1時30分~3時
会場=さぽーとぴあ
定員=先着で①③④各20名②15名
申込方法=問合先へ電話かFAX(記入例参照)
問合先=上池台障害者福祉会館 TEL03-3728-3111 FAX03-3726-6677

ホッケー体験教室

 オリンピアン・松原尚子さんとホッケーの基礎練習とミニゲームを行います。
対象=区内在住・在勤・在学の小学生以上
日時=3月3日(土)午後1時~3時
会場=東蒲小学校
定員=先着50名
申込方法=問合先へ電話かFAX(記入例参照)
問合先=スポーツ推進課東京オリンピック・パラリンピック推進担当 TEL03-5744-1189 FAX03-5744-1539

かまにしコンサート

 地域団体による合唱、子ども囃子(ばやし) など
日時=3月3日(土)正午~午後4時30分
会場=大田区民センター
申込方法=当日会場へ
問合先=蒲田西特別出張所 TEL03-3732-4785 FAX03-3735-4279

図書館の催し

◆バリアフリー映画会 「グーグーだって猫である」
日時=3月3日(土)午後2時~4時
会場=消費者生活センター
定員=先着50名
申込方法=蒲田駅前図書館に電話か来館 TEL03-3736-0131 FAX03-3736-1094

◆生誕150周年記念・漱石満載講座 「漱石さんの伝えたかったこと」
対象=高校生以上
日時=3月11日(日)午後2時~3時30分
定員=先着35名
申込方法=問合先に電話か来館
会場・問合先=洗足池図書館 TEL03-3726-0401 FAX03-3726-3268

◆大人のための紙芝居
対象=中学生以上
日時=3月11日(日)午後2時~3時30分
定員=先着40名
申込方法=当日会場へ
会場・問合先=蒲田図書館 TEL03-3738-2459 FAX03-3736-9782

◆春休み子ども映画会
対象=小学生以下(未就学児は保護者同伴)
日時=3月17日(土)午後2時~3時
定員=先着25名
申込方法=当日会場へ
会場・問合先=大森東図書館 TEL03-3763-9681 FAX03-3298-6021

海苔(のり)つけ体験

 元海苔生産者の指導で乾(ほ)し海苔づくり
日時=3月4日(日)・17日(土)、午前10時~正午
定員=先着80名
申込方法=問合先へ電話
会場・問合先=大森 海苔のふるさと館 TEL03-5471-0333 FAX03-5471-0347

大田区JHSウインドオーケストラ「春風コンサート」

 中学校吹奏楽部による合同コンサート
日時=3月4日(日)午後3時から
会場=大田区民プラザ
定員=先着500名
申込方法=当日会場へ
問合先=(公財)大田区文化振興協会 TEL03-3750-1611 FAX03-3750-1150

こどもファイヤーフェスティバル

 楽しく防火・防災を学びます。
日時=3月4日(日)午前10時~午後3時
申込方法=当日会場へ
会場・問合先=蒲田消防署 TEL03-3735-0119

大人のかんきょう楽校(環境フォーラム)

 身近な環境を学べる展示や体験など
日時=3月10日(土)午前10時~午後4時
会場=池上会館
申込方法=当日会場へ
問合先=環境計画課計画推進担当 TEL03-5744-1625 FAX03-5744-1532

文化財公開見学会-浮世絵師の絵馬

 「観世音菩薩絵馬(かんぜのんぼさつえま)」(区指定文化財)の見学後、専門家による講義を行います。
日時=3月13日(火)午後2時~4時
会場=正覚寺(大田区萩中1-13-13)、萩中文化センター
定員=抽選で30名
申込方法=往復はがき(記入例参照)。大田図書館文化財担当(〒143-0025南馬込5-11-13)へ。2月28日必着
 TEL03-3777-1281 FAX03-3777-1283

洗足区民センターさくらフェスティバル

 吹奏楽、和太鼓演奏、地域団体の発表や講座、介護用品の展示、古本市など
日時=3月18日(日)午前9時30分~午後4時
会場・問合先=洗足区民センター TEL03-3727-1461 FAX03-3727-1462

タブレット体験会 初めてのタブレット

対象=区内在住・在勤・在学の方
日時=3月20日(火)①午前10時~正午②午後2時~4時
定員=抽選で各28名
申込方法=問合先へ往復はがき(記入例参照。①②の別、保育〈1歳6か月以上の未就学児先着15名〉希望はお子さんの名前と月齢も明記)。3月7日必着
会場・問合先=消費者生活センター (〒144-0052蒲田5-13-26) TEL03-3736-7711 FAX03-3737-2936

予約制就職面接会

 求人企業6~7社との面接会
対象=おおむね55歳以上の方
日時=3月22日(木)午後1時30分~3時30分
会場=大田区社会福祉センター
定員=先着40名
申込方法=3月8~20日に大田区いきいきしごとステーションへ来所 TEL03-5713-3600 FAX03-5713-3602

映画「シン・ゴジラ」バスツアー

映画「シン・ゴジラ」バスツアーQRコード  デジタルコンテンツなどを活用しながらロケ地をめぐります。
予約・キャンセルなど詳細は旅プラスワン(TEL03-6866-9608)までお問い合わせを。
日時=3月26日(月)①午前8時20分から②午前9時から
費用=大人5,000円、小学生以下3,500円
定員=先着各40名(2月27日午前10時から受付)
問合先=観光課観光振興担当 TEL03-5744-1322 FAX03-5744-1323

NCプログラミング初級講座(3日制)

対象=金属・機械工業に従事し、NCプログラミングの基礎技能を必要とする区内在住・在勤の方
日時=5月26日、6月2・9日の土曜、午前9時15分~午後4時30分
会場=都立城南職業能力開発センター大田校
費用=3,000円
定員=抽選で10名
申込方法=所定の応募用紙を(一社)大田工業連合会( TEL03-3737-0797 FAX03-3737-0799)へ連絡して入手しFAX。HP(http://www.ootakoren.com/)からも申込可。4月13日必着
問合先=産業振興課工業振興担当 TEL03-5744-1376 FAX03-5744-1528

夜間・土曜納付相談 特別区民税・都民税と国民健康保険料

 お支払いについて、窓口と電話でご相談をお受けします。

日時=夜間:3月8・22日(木)午後8時まで 土曜:3月17日(土)午前9時~午後5時
※国保資格の取得・喪失届、再交付申請は午後7時まで(証明書などが必要)
会場=区役所本庁舎4階

▼問合先

●特別区民税・都民税の納付について=納税課
 収納推進担当 TEL03-5744-1205(平成29年度分のみ)

・整理大森 TEL03-5744-1200
・整理調布 TEL03-5744-1201
・整理蒲田 TEL03-5744-1202
・整理区外 TEL03-5744-1203
FAX03-5744-1517
(共通)
●国民健康保険について=国保年金課
・納付方法について=国保料収納担当 TEL03-5744-1697
・手続きについて=国保資格係 TEL03-5744-1210
※資格係の夜間・土曜の電話対応は行っていません。
FAX03-5744-1516
(共通)

児童館ファミリールーム

児童館ファミリールーム  乳幼児親子が気軽に利用できる子育て交流の場です。お子さんを遊ばせながら、子育ての情報交換・友達づくりができます。親子でのんびり過ごすこともできます(ランチの持参も可)。
対象=乳幼児と保護者
時間=月~土曜、午前9時~午後3時

《児童館ではこんなこともやっています》
★乳幼児親子の時間 ★子育て講座 ★子育て相談 ★子どもの遊び場
★小・中学生向け行事 ★子育てすくすくネット会議
問合先=子育て支援課子育て支援担当 TEL03-5744-1273 FAX03-5744-1525

《スポーツ健康都市宣言》おおたdeスポーツ

《スポーツ健康都市宣言》おおたdeスポーツ

大田区総合体育館の定期スポーツ教室

会場・問合先=大田区総合体育館(〒144-0031東蒲田1-11-1) TEL03-5480-6688 FAX03-5703-1105

教室番号・教室名 対象年齢 開催日程 実施時間(60分間)
かんたんストリートダンス 高校生以上 4~6月の月曜(4月23日・30日、5月14日・21日を除く) 午後0時30分から
サルサ 午後1時50分から
親子フィット&ダンス 年少~年長 4~6月の火曜(5月1・22日、6月5日を除く) 午後4時15分から
子どもフラダンス(ケイキフラ) 4歳~小学6年生 午後5時30分から
歪(ゆが)み改善 高校生以上 4~6月の水曜(4月25日、5月2日・23日・30日、6月27日を除く) 午後2時30分から
チアダンス入門 午後6時45分から
キッズカンフー50(50分間) 4歳~小学1年生 4~6月の木曜(4月19日、5月3日、6月7日を除く) 午後4時30分から
HIP HOP 高校生以上 午後6時50分から
グループセンタジー 高校生以上 4~6月の金曜(4月20日、5月4日、6月1・8・15・29日を除く) 午後1時15分から
ジュニア英語エクササイズ 小学1~3年生 午後5時30分から

費用=①全9回6,300円②④全10回7,000円③全8回5,600円⑤全7回4,900円
定員=教室ごとに異なります(定員を超えた場合は抽選)
申込方法=3月1~16日に問合先へ往復はがきか来館(記入例参照。教室番号・教室名も明記)。HP(http://ota.esforta.jp/)からも申込可

(公財)大田区体育協会の催し

問合先=(公財)大田区体育協会(〒143-0016大森北4-16-5) TEL03-5471-8787 FAX03-5471-8789

◆区民スポーツ大会

種目 日程 会場 申込先(事務局) 申込期限
合気道演武 4月8日(日) 南馬込文化センター TEL090-2554-7891(尾﨑) 3月31日
ゴルフ 4月11日(水) 神崎カントリークラブ TEL03-3776-7296(川本) 3月22日
インディアカ 4月22日(日) 大森スポーツセンター TEL03-6410-9695(後藤) 3月26日
民踊 5月6日(日) アプリコ TEL03-3731-5368(金光) 4月4日午後6時に
消費者生活センター
抽選会場へ

◆体操でスキンシップとリフレッシュ!親子体操教室(2日制)
①ママとベビーの体操教室 ②よちよち親子体操教室
対象=次のお子さんと母親①首がすわってから歩きだすまで(おおむね1歳まで)②歩き始めてからおおむね2歳6か月まで
日時=3月14・28日(水)①午前10時~10時50分②午前11時~11時50分
会場=エセナおおた
費用=1回500円
定員=抽選で各12組24名
申込方法=3月5日までに問合先へ電話

◆健康体操教室「ヨガ教室4~6月」(6日制)
対象=15歳以上の方
日時=4月12・26日、5月10・24日、6月14・28日の木曜。
①かんたんヨガ(初心者向け)/午前9時30分~10時30分②リフレッシュヨガ/午前10時45分~11時45分
会場=田園調布せせらぎ公園多目的室
費用=3,000円
定員=抽選で各20名
申込方法=問合先へ往復はがき(記入例参照。①②の別、性別も明記)。3月7日必着

◆区民ハイキング
対象=小学生以上の方(小学生は保護者同伴)
日時=4月1日(日)午前7時20分に区役所本庁舎正面入り口前に集合 ※雨天時は4月8日に順延
コース=金沢自然公園(横浜市)
定員=抽選で100名
申込方法=大田区ワンダーフォーゲル協会事務局加藤(〒145-0062北千束3-35-6)へ所定の申込書(問合先で配布)かはがき(記入例参照。性別も明記)を郵送。3月23日必着

大森スポーツセンターの催し

会場・問合先=大森スポーツセンター(〒143-0011大森本町2-2-5) TEL03-5763-1311 FAX03-5763-1314

◆定期トレーニング教室(事前申込制)

教室番号・教室名 対象 開催日程 実施時間
①ソフトエアロ 15歳以上 4月10日~6月12日の火曜 午前10時~11時
②シェイプアップエアロⅠ 15歳~59歳 4月12日~6月21日の木曜
(5月3日を除く)
午前10時~11時15分
③筋トレ・で・スリム 午後2時30分~3時45分
④シェイプアップエアロⅡ 4月13日~6月22日の金曜
(5月4日を除く)
午前10時~11時15分
⑤健康マット体操 60歳以上 4月9日~6月18日の月曜
(4月30日を除く)
午後2時~3時
⑥いきいき体操 4月10日~6月12日の火曜 午後2時~3時15分
⑦はつらつリズム体操 4月11日~6月20日の水曜
(6月6日を除く)
午後3時~4時
⑧リズム・で・筋トレ 4月12日~6月21日の木曜
(5月3日を除く)
午後1時~2時
⑨足腰元気体操 4月13日~6月22日の金曜
(5月4日を除く)
午後2時~3時15分
⑩リフレッシュヨガ90分 15歳以上(⑩は経験者) 4月10日~5月29日の火曜 午前9時30分~11時
⑪かんたんヨガ 午前11時30分~午後0時30分
⑫太極拳 4月18日~6月13日の水曜
(6月6日を除く)
午前9時45~10時45分
⑬優雅なフラダンス 4月19日~6月14日の木曜
(5月3日を除く)
午前9時45~10時45分

費用=①~⑨全10回4,000円、⑩全8回4,500円、⑪~⑬全8回4,000円(初回に一括払い)
定員=抽選で各30名
申込方法=問合先へ往復はがき(記入例参照。教室番号・教室名も明記)。①~⑨は1人1教室のみ。⑩~⑬は他の教室と合わせて申し込み可(1枚1教室)。3月5日消印有効

[お詫び] 区報2月11日号3面「大田区青少年表彰式」の地域力推進課の電話番号に誤りがありました。正しくはTEL03-5744-1223です。

お知らせ

やめよう!歩きたばこ ポイ捨て禁止! はねぴょん(c)大田区やめよう!歩きたばこ ポイ捨て禁止!
喫煙マナーを守り、清潔で美しいまちづくりにご協力ください。
問合先=環境対策課環境推進担当
 TEL03-5744-1366 FAX03-5744-1532

ごみはルールを守って出しましょう~大掃除や引っ越しなどのごみ出しはお早めに~

ごみはルールを守って出しましょう 問合先
清掃事業課 TEL03-5744-1628 FAX03-5744-1550
大森清掃事務所 TEL03-3774-3811 FAX03-3775-6028
調布清掃事務所 TEL03-3721-7216 FAX03-3722-3478
蒲田清掃事務所 TEL03-3732-5545 FAX03-3739-4889

《粗大ごみ》
 家具、寝具、電気製品などで一辺の長さがおおむね30㎝を超えるもの。切断・破壊・分解などしても「粗大ごみ」として扱います。

粗大ごみ受付センター TEL03-5465-5300
受付:午前8時~午後7時 http://sodai.tokyokankyo.or.jp/

区の収集を希望する場合(月~土曜)
 申し込み順に収集(約2週間以内)
自分で持ち込む場合(月~土曜:午後1時~ 4時、日曜:午前9時~午後4時)
 持込日の2日前までに電話。1回10個まで、1世帯につき年度内4回まで(手数料は免除か半額)
※箱物は高さ×幅、敷物は縦×横など事前に大きさを測り、お申し込みください。

《家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)》
購入した販売店、買い替えをする販売店に引き取りを依頼してください。
※販売店が不明な場合…家電リサイクル受付センター(TEL03-5296-7200、月~土曜の午前8時~午後5時)へ電話

《パソコン》
メーカー品…メーカーの申し込み窓口へ
自作機、撤退メーカー品、メーカー不明品など…パソコン3R推進協会(TEL03-5282-7685、月~金曜の午前9時~正午、午後1時~ 5時)へ電話

◆一度に大量のごみ(45ℓのごみ袋4袋以上)を出す場合は有料です
 事前にお住まいの地域を担当する清掃事務所にお問い合わせください。
◆ごみの不法投棄(未遂を含む)は重大な犯罪です
 廃棄物処理法により、最高で5年以下の懲役か1,000万円以下(法人の場合は3億円以下)の罰金、またはこの両方が科せられます。また、土地の所有者や管理者は、不法投棄されると自らの責任で処理しなければなりません。被害にあわないようご注意ください。
◆悪質な不用品回収業者にご注意ください
 「無料引き取り」「格安処分」と宣伝する業者が家庭の不用品をごみとして収集する行為は法令違反です。こうした業者への引き渡しは、料金トラブルや不法投棄の原因になる場合があります。粗大ごみや廃家電などは、区のルールに沿って処分してください。

問合先=清掃事業課許可指導係 TEL03-5744-1629 FAX03-5744-1550

おおた観光通信~花とスイーツをめぐるまち歩き~

 もうすぐ春がやってきます。区の花である梅が美しく咲き誇る「池上梅園」、池と桜が織りなす風景が美しい「洗足池公園」、立派な桜の木が連なる「馬込桜並木通り」など、区内には多くの花の見どころがあります。これからの季節、花をめぐるまち歩きはいかがでしょうか?
 その際には、ぜひおいしいスイーツとの出会いをお楽しみください。「大田区観光ガイド お気に入りスイーツ」では、まち歩きの休憩やお土産にぴったりなスイーツを紹介しています。
 また、花の見どころ・おいしいスイーツ探しの情報収集なら、「大田区観光情報センター」にお立ち寄りを。花の見どころをまとめたマップのほか、「大田区観光ガイド」などもご用意してお待ちしています。

おおた観光通信 ~花とスイーツをめぐるまち歩き~

問合先=大田区観光情報センター(大田区蒲田4-50-11ウィングキッチン京急蒲田 中2階) TEL03-6424-7288

《ご存じですか?》地域包括支援センター

見守りキーホルダー  区内に21か所あり、高齢者の生活に関する相談を受ける総合相談窓口です。「認知症サポーター養成講座を開きたい」などの講師依頼や、見守りキーホルダーの申し込み、介護予防についてのご相談もお受けしています。

窓口開設時間 午前9時~午後7時(土曜は午後5時まで。日曜・祝日、年末年始はお休み)
※担当の地域包括支援センターがご不明な場合は、お問い合わせください。
問合先=高齢福祉課高齢者支援担当 TEL03-5744-1250 FAX03-5744-1522

夜間・休日のご相談は 高齢者ほっとテレフォン

TEL03-3773-3124みなひと安心24時間

夜間・休日のご相談は 高齢者ほっとテレフォン  区役所が閉まっている時間帯に、高齢の方の健康や介護・福祉に関する相談を、保健福祉の専門資格を持つ相談員がお電話でお受けします。

対象=対区内在住のおおむね65歳以上の方と家族、関係者
日時=平日午後5時~翌日午前8時30分(土・日曜、祝日、年末年始は24時間)
問合先=高齢福祉課高齢者支援担当 TEL03-5744-1250 FAX03-5744-1522

《ご利用ください》区政情報コーナー(区役所本庁舎2階)

《ご利用ください》区政情報コーナー(区役所本庁舎2階)  大田区の歴史や各種刊行物をはじめ、区政に関する調査報告書、事業概要など区が発行した資料の閲覧、貸し出し、販売を行っています。また、区報や区のお知らせパンフレットなども配布しています。コピーサービス(有料)も行っています。

【利用時間】
月~金曜、午前8時30分~午後5時 
※祝日、12月29日~1月3日を除く

問合先
区政情報コーナー TEL03-5744-1137
広聴広報課広報担当 TEL03-5744-1132 FAX03-5744-1503

大田区休養村とうぶに泊まるバスツアー

(上)高遠城址公園の桜雲橋(提供:伊那市観光協会)/(下)上田城千本桜(提供:上田市観光課) 《小さなお土産付き》
高遠コヒガンザクラと上田城千本桜ツアー

対象=代表者が区内在住か在勤の方
日時=4月15日(日)・16日(月)(1泊2日)
費用=大人20,400円、小学生以下19,000円から
定員=抽選で42名※部屋は相部屋か1室利用。申込期限、申込方法など詳細は問合先HPをご確認ください。
問合先
休養村とうぶ(長野県東御市和6733-1) TEL0268-63-0261 http://recreationvillage-tobu.com/
地域力推進課区民施設担当 TEL03-5744-1229 FAX03-5744-1518

次号の区報は

3月1日号

特集 平成30年度予算案

11日号・21日号は新聞折込か駅広報スタンド、公衆浴場、区施設で配布。
配送サービス(外出困難などの要件有り)も行っています。

お問い合わせ

 広聴広報課 
 電話:03-5744-1132 
 FAX :03-5744-1503
 メールによるお問い合わせ