機能訓練室でリハビリしませんか
ページ番号:878939504
更新日:2025年8月1日
大田区では、それぞれの障がいの状況に合わせて理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などによる機能訓練を実施しています。
対象者となる方は、大田区在住の18歳から64歳以下の方で、安定した地域生活を営むうえで身体機能・生活能力の維持・向上を
はかるために一定期間の訓練が必要と判断された方です。難病や高次脳機能障がいと診断された方にも対応しています。
(標準利用期間は18か月です。また、障害福祉サービス受給者証が必要です)
詳細については、下記2施設にお気軽にご相談ください。
志茂田福祉センター 機能訓練係
大田区西六郷一丁目4番27号 電話:3734-0764 FAX:3734-0797
障がい者総合サポートセンター(さぽーとぴあ) 居住支援部門
大田区中央四丁目30番11号 電話:5728-9435 FAX:5728-9438