利用案内

ページ番号:419287723

更新日:2025年10月14日

ご利用には、 大田区区民活動情報サイト(オーちゃんネット)への登録が必要となります。

予約申込

使用日に属する月の4ヶ月前の15日から最終日までに、予約申込書をファックス又は、直接窓口までお持ちください。
予約申込受付終了後抽選いたします。
抽選の結果は、当落通知書にてファックス等でご連絡します。

使用申請

抽選の結果後、使用申請書の提出が必要になります。また、教室の場合は、使用料の納付も必要になります。
申請書の提出が確認され次第、使用承認書を発行します。

使用当日

使用当日は、相談交流室の窓口にて、使用承認書を係員に提示してください。確認次第、係員が解錠します。
使用時間は、片付けの時間も含みますので、余裕を持ったご利用をお願いします。

施設使用料

大田区区民活動支援施設条例等の改正により、区民活動支援施設蒲田(micsおおた)の施設使用料が令和8年(2026年)4月1日利用分から以下のとおり変更となります。
公共施設の施設使用料は、各施設が適正な運営を行っていくために、必要な使用料をお願いしております。
利用者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。

施設使用料金表(令和8年3月31日利用分まで)
  午前 午後 夜間
午前9時~正午 午後1時~午後4時30分 午後5時30分~午後9時30分
多目的スペース 無料 無料 無料
教室 1,200円 1,800円 2,700円
施設使用料金表(令和8年4月1日利用分から)
  午前 午後 夜間
午前9時~正午 午後1時~午後4時30分 午後5時30分~午後9時30分
多目的スペース 無料 無料 無料
教室 1,200円 1,800円 2,600円

利用の手引きについて

大田区区民活動支援施設に関する法令

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ