【実施報告】令和6年度第3回福祉従事者フォローアップセミナー【令和7年3月11日実施】
ページ番号:966471826
更新日:2025年4月17日
概要
「利用者やそのご家族、職員同士の信頼関係づくり」をテーマに、交流会を実施しました。
ミニ講座の「心理的安全性」について学びながら、より良い信頼関係づくりのために、今の自分にできることについて意見交換しました。
参加者の声
当日の様子
・他分野の方との交流ができ、視野を広げることができました。また、仕事に活かせる情報を得られたことができ、良かったです。
・なかなかお会いしない分野の方ともお話でき、どのような仕事をしているかというところもイメージが湧きました。
・仕事やコミュニケーションをとる上で、心理的安全性はとても大切な考え方であることを学ぶことができました。明日からの実践に活かしたいと思いました。多職種の方とお話する機会ともなり、とても有意義でした。
詳細
開催日時
令和7年3月11日(火曜日)13時30分から17時00分まで
会場
大田区民ホール・アプリコ
ファシリテーター
一般社団法人 日本新人育成トレーナー協会
青木 真穂 氏
対象
区内福祉従事者
参加者
28人
チラシ(第3回福祉従事者フォローアップセミナー)(PDF:720KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
調整担当(計画)
電話:03-5744-1721
FAX :03-5744-1520