改定蒲田駅周辺再編プロジェクト

ページ番号:787189407

更新日:2025年11月10日

【お知らせ】改定蒲田駅周辺再編プロジェクト(素案)の説明会および区民意見公募手続き(パブリックコメント)の募集を行います

素案説明会

1 日時
(1)令和7年11月15日(土曜日)午後2時30分から午後4時まで
(2)令和7年11月17日(月曜日)午後7時から午後8時30分まで
(注釈1)各回先着80名程度(事前申込不要で、開場は開始時間の20分前からです)
(注釈2)両日ともに説明会の内容は同じです。(説明会資料は後日ホームページに公開します)

2 会場
大田区立消費者生活センター 2階大集会室(蒲田五丁目13番26-101号)

3 その他
手話通訳をご希望される方は、令和7年11月14日(金曜日)までに、
大田区役所 鉄道・都市づくり課までご連絡ください。(電話:03-5744-1339 FAX:03-5744-1526)
(注釈1)FAXの場合は(氏名・電話番号・参加日時)をご記入ください。

区民意見公募手続き(パブリックコメント)の募集

1 資料の閲覧期間
令和7年11月11日(火曜日)から令和7年12月2日(火曜日)まで

2 資料の閲覧場所
大田区役所7階鉄道・都市づくり課、区政情報コーナー、各特別出張所に設置している
A4サイズのファイルで、紙資料を閲覧いただけます。または、このページ内のPDFファイルよりご確認ください。

3 意見の提出方法
方法1
意見書の書式をこのページ内のPDFから取得、もしくは、意見書の用紙を上記の閲覧場所に
設置しているファイル内から取得。
記入済みの意見書は、大田区役所7階28番窓口の鉄道・都市づくり課まで持参、もしくは以下の宛先に郵送。
郵送先:〒144-8621 大田区蒲田5-13-14 鉄道・都市づくり課 蒲田担当

方法2
このページ内のQRコードを読み取りいだだき、LoGoフォームより提出。

4 意見の提出期限
持参:令和7年12月2日(火曜日)17時までに、大田区役所7階28番窓口の鉄道・都市づくり課に来庁。
郵送:令和7年12月2日(火曜日)消印有効。
LoGoフォーム:令和7年12月2日(火曜日)23時59分までに提出。

資料と意見書について
以下PDFよりご確認いただけます。閲覧場所に設置しているファイルの紙資料と同じ内容です。

QRLoGoフォームで申請するには、QRコードリーダーで上記のQRをお読み取りください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

鉄道・都市づくり課

電話:03-5744-1339
FAX :03-5744-1526