
都市計画施設図(都市計画施設・地区計画等の検索)
更新日:2020年10月1日
都市計画施設などは、「まちマップおおた」でご確認いただけます。
平成30年4月より、都市計画情報(地域地区・都市計画施設等)を「まちマップおおた(電子地図サービス)」で提供を開始しました。
広域図(都市計画施設・地区計画等)ご利用上の注意
(注釈1)本利用上の注意は、下記の広域図の利用に関するものです。上記「まちマップおおた」の利用上の注意は、リンク先にてご確認ください。
- この都市計画情報は、地域地区図等の内容を証明するものではありません。地図は誤差を含んでいますので、概略位置を表示した参考図としてご覧ください。
- この都市計画情報に関する著作権は大田区に帰属します。大田区は、利用者が私的使用の範囲内でこの情報を利用する場合に限り、情報の提供をします。また、あらゆる商業目的、営利目的での利用についてはお断りします。
- 大田区は、この都市計画情報の利用によって発生する直接、間接の損失、損害等について、一切の責任を負いません。
- 最新の情報や詳細については、都市計画担当までご確認ください。
上記の注意事項について同意する(広域図(都市計画施設・地区計画等)の検索へ)
都市計画施設図の裏面について
都市計画施設や市街地再開発事業、地区計画などの一覧を掲載した「都市計画施設図」裏面の内容は、下記よりご覧いただけます。
「大田区都市計画施設図(令和2年3月作成)」裏面(PDF:2,867KB)
(重要)「大田区都市計画施設図(令和2年3月作成)」裏面 閲覧時の注意
「都市計画施設の区域内の建築制限」について、都市計画公園における建築制限緩和の対象が拡大されました。(令和2年10月1日施行)
建築制限の内容についてはこちらをご覧ください。
なお、「地域地区図」と「都市計画施設図」は、以下の要領で販売もしております。
- 縮尺 いずれも12,000分の1
- 価格 いずれも800円
- 販売場所 大田区役所2階区政情報コーナー
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
電話:03-5744-1333
FAX :03-5744-1530
メールによるお問い合わせ
(注釈1)用途地域や都市計画道路(都市計画施設)等の照会に関するお問い合わせ、地区計画・景観計画に係る具体的な建築計画の事前相談、審査中の案件に関する連絡等には利用できません。
諸連絡等は直接担当課へお願いいたします。


大田区役所
アクセス・地図・開庁時間〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号 電話:03-5744-1111(代表)
