令和7年度 小児救急蘇生法講習会(予約受付11月7日より)
ページ番号:458498041
更新日:2025年10月29日
小児救急蘇生法講習会
育児は、予期しないことやヒヤッとする場面がたくさんありますね。
日々目まぐるしく成長するお子さまにとって、日常生活には多くの危険が潜んでいます。
大切なお子さまの命を守るために、いま出来ることを一緒に考えていきましょう。
事故を未然に防ぐための知識を深め、万が一事故が起きた時の対応方法について学びませんか?
内容
事故予防の話、消防署職員による小児救急蘇生法と気道内異物除去の実技
開催日時
令和7年12月17日(水曜日) 14時から15時20分(受付は13時30分から)
場所
調布地域庁舎 1階 多目的室
(大田区雪谷大塚町4-6)
対象
次の2項目全てに該当する方
- 乳児(1歳未満)の保護者の方
- 大田区内在住の方
予約申込みについて
以下の二次元コードから電子申請でお申し込みください。
電子申請が難しい方、キャンセル待ちのご相談等については調布地域健康課(03-3726-4147)までお電話ください。
(注)予約受付期間は令和7年11月7日(8時30分より)から11月28日までとなります。
その他
- 乳児のお子さまは同席可能です。
- 会場には授乳室を設置しています。
- 駐車場が狭いため、会場へは公共交通機関でお越しください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
大田区雪谷大塚町4番6号 調布地域庁舎内
電話:03-3726-4147
FAX :03-3726-6331
メールによるお問い合わせ





