おおた区報WEB版 令和2年9月21日号〔トップページ・特集〕
更新日:2020年9月21日
目次
特集
特集
子どもたちが安全に過ごせる毎日を 私たちのまちは私たちが守る
昨年、区が把握した不審者による子どもへの声かけ件数は、42件。このような出来事から子どもたちを守るため、区は地域の方と連携し、見守り活動を行っています。日頃から、私たち大人が多くの“ 地域の目” となり、子どもたちの安全を守っていきましょう。

私たちが守ります!
西六郷二丁目
安全・安心パトロール隊
会長
【守る】こどもSOSの家
子どもたちが身の危険を感じたときに助けを求めることができる場所です。区ホームページでこどもSOSマップを公開中。
問合先 地域力推進課青少年担当 電話:03-5744-1223 FAX:03-5744-1518

防災危機管理課生活安全担当 電話:03-5744-1634 FAX:03-5744-1519
お問い合わせ
広聴広報課
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ





定期的に「防犯パトロール活動」を行っているか、これから始めようとしている団体などに経費の一部を助成します。
区内の不審者情報や防犯情報を、お住まいの地域ごとにメールでお知らせします。