おおた区報WEB版 令和7年9月11日号〔トップページ・特集〕

更新日:2025年9月11日

特集

大森西地域力推進センター オープン

9月16日(火曜日)オープン

大森西地域力推進センターについての画像
マップの画像
大森西2丁目16番2号
平和島駅から徒歩9分
大森駅東口から京急バス蒲田駅(東口)行きで「大森西二丁目」下車徒歩5分

大森西地域力推進センターについての二次元コード 大森西地域力推進センターについて詳細はこちら

便利・安心・充実

便利
特別出張所や介護・高齢福祉の相談窓口を担う地域包括支援センター、保育園などが集結し、利便性の高い複合施設として多くの方が集う地域拠点の機能を有しています。

安心
体育室や多目的室を避難スペースとして活かし、地震や風水害に備えた防災活動拠点機能を強化しています。

充実
スポーツ・文化・生涯学習などの活動の場にふさわしい体育室・多目的室・音楽スタジオがオープンします。

大森西地域力推進センター 新しい施設をご案内します!

芝生ひろば
開放感あふれ、天然芝の緑のじゅうたんが広がります。芝の鮮やかな緑が目に優しく、憩いの場として開放します。
芝生ひろばについての画像

音楽スタジオ
マイク、アンプ、キーボード、ドラムセットなど、レンタル機材が充実しています。
音楽スタジオについての画像

体育室
バスケットボール、バレーボール、フットサル、バドミントン、卓球、ボッチャもできるコートに、レンタル道具も種類豊富です。
体育室についての画像

多目的室
多目的室についての画像
大森西地域力推進センターの看板についての画像
施設のことは、私たち職員にお声掛けくださいの画像

未来をつくるおおたアクション!

人が自然に集まる場所をめざして

Ⅰ期工事いっきこうじが完了し、施設全体の半分がオープンします。「区民活動支援施設大森(こらぼ大森)」と「子ども交流センター」のオープンはⅡ期工事にきこうじ竣工後の令和10年度以降を予定しています。それまでこれらの施設は大森西区民センター・大森西保育園跡に仮移転します。グランドオープンに向けて、もうしばらく工事のお時間をいただきますが、引き続き、地域の皆さんが気軽に自然と集まり、安心して暮らせるまちづくりの拠点として、各施設と連携し運営していきます。

問合先

各施設の問合先
大森西特別出張所 電話:03-3764-6321 FAX:03-3764-6196
大森西区民活動施設 電話:03-5763-5100
大森西保育園 電話・FAX:03-3765-8256
大田区シルバー人材センター大森分室 電話:03-3739-6666 FAX:03-3734-0722
地域包括支援センター大森 電話:03-5753-6331 FAX:03-5753-6332
大田福祉作業所大森西分場 電話:03-3763-8739 FAX:03-3763-8741

お問い合わせ

 広聴広報課 
 電話:03-5744-1132 
 FAX :03-5744-1503
 メールによるお問い合わせ(広聴広報課広報担当)