
感染症発生動向調査
更新日:2021年1月14日
感染症発生動向調査とは
1981年より全国で行われている調査事業です。
1999年4月に「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(感染症法)」が施行されたことにより、感染症発生動向調査は感染症対策のひとつとして位置づけられました。感染症の発生状況を把握・分析し、情報提供することにより、感染症の発生及びまん延を防止することを目的として行われています。
大田区週報
感染症発生動向調査 大田区週報(2020年第52週及び第53週)(PDF:138KB)
2021定点疾患週別推移(2021年第1週)(PDF:73KB)
小児科・眼科定点グラフ(2021年第1週)(PDF:329KB)
関連リンク
感染症等の情報をメールで配信しています。(月1回)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ


大田区役所
アクセス・地図・開庁時間〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号 電話:03-5744-1111(代表)
