
新大田区百景 「野鳥公園」
更新日:2017年6月8日
Tokyo Bay Wild-Bird Park
所在地:東海三丁目1番
交通:JR大森駅東口より、バス「城南島循環」「京浜島循環」等で野鳥公園下車
野鳥公園は、元は浅い海であった。埋め立て工事で自然にできた水溜まりや、原っぱに鳥が集まったことから、公園化した。広さは、約249,000平方メートルある。東・西の淡水池観察小屋等の設備があり、年間に約200種の野鳥が観察されている。正式名称は、都立東京港野鳥公園。
野鳥公園
Tokyo Bay Wild-Bird Park
越中谷 壽(Hisashi Ecchuya)作
越中谷 壽(Hisashi Ecchuya)
昭和14年(1939年)生。秋田県秋田市出身
無所属。
ここは、野鳥公園が出来る以前は、長い間埋立後の荒地だった。整備され、野鳥がたわむれる現状に身を置けたことはとても素晴らしかった。「潮入りの池」は潮の干満が激しい流れを作っていて、ダイナミックな地球の吐息を目の前にして感動した。


大田区役所
アクセス・地図・開庁時間〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号 電話:03-5744-1111(代表)
