まちづくり計画案について(平成27年2月)

ページ番号:152467326

更新日:2021年4月1日

 区が策定した「大森駅周辺地区グランドデザイン」では、大森駅西側周辺の整備の方向性が示されました。それを契機に、平成24年7月に、地権者間で意見交換・検討を重ね、まちづくりを実現するための組織として「大森八景坂地区まちづくり協議会(以下、「協議会という」)」が発足しました。
 協議会は、大森八景坂地区のまちづくりの目標や方向性、具体的方策について定めた「大森八景坂地区まちづくり計画案」をとりまとめ(平成27年2月)、平成27年3月に大田区に提案しています。
 区では、この提案を踏まえ、基盤整備の基本的考え方を取りまとめました。
 また、協議会はその後の検討として、行政による基盤整備の進捗に伴い建物の更新が進むことを念頭に、地域が目指すまちのデザインの考え方を「デザインコード」として取りまとめています(平成29年11月)。
 デザインコードについても平成29年12月に大田区に提案しています。

-「大森八景坂地区まちづくり計画案」の概要-
作成までの経緯
 大森駅西側の駅周辺のまちづくりについて、地権者間で、意見交換・検討を重ね、大田区等に提案することを目的に、該当地域の全地権者を対象に組織されました。協議会の中から選ばれた検討委員で構成される「検討委員会」で議論を重ね、ニュースの発行で検討の状況をお知らせするとともに、検討の節目の段階では、全地権者を対象とした「全体会」を開催し、地域の考えをとりまとめました。
 大田区は事務局として運営を支援しました。

計画案の概要
 (1)まちづくりの目標
  (1)歴史・文化を活かした大森八景坂にふさわしいまちのイメージづくり
  (2)駅周辺の交通の便を高めるまちづくり
  (3)地権者が共存できるまちづくり

 (2)まちづくりの実践
  (1)坂と階段、緑の魅力を活かしたまちづくり
   高低差のある豊かな地形や美しい坂の魅力を活かす
   天祖神社のみどりをまちのシンボルとして残す など
  (2)歴史・文化と調和したまちづくり
  (3)商店街の魅力向上
  (4)歩行者広場の整備
  (5)歩行者動線の整備
  (6)交通処理機能の向上
  (7)自転車利用環境の整備
  (8)歩行者空間(広場)として一体的なまちづくりの早期実現

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

鉄道・都市づくり課

電話:03-5744-1356
FAX :03-5744-1526
メールによるお問い合わせ