令和4年度大田区がん検診講演会「ちゃんと知ってから受けよう がん検診」を動画配信中です!
ページ番号:455024447
更新日:2023年4月7日
【YouTubeで公開中!】講演動画「ちゃんと知ってから受けようがん検診」を視聴できます
がん検診のメリット・デメリットなど、がん検診を受診するうえで知っておくべきことについて、国立がん研究センターの医師によるわかりやすい説明を動画で視聴できます。
動画は全6動画あります。
以下のリンクをクリックするとYouTube(大田区チャンネル)により動画を再生します。
(YouTube大田区チャンネル 13分50秒)
Part2 病院にいくのはいやだから、調子が悪くなってからでも何とかなるだろう
(YouTube大田区チャンネル 8分4秒)
Part3 ケンシンってなんだ?働いているときはちゃんと受けていたのに、退職すると何もしてくれない??
(YouTube大田区チャンネル 11分57秒)
(YouTube大田区チャンネル 12分1秒)
Part5 コロナワクチンにも不利益はあった がん検診にも不利益はある
(YouTube大田区チャンネル 32分27秒)
(YouTube大田区チャンネル 4分)
講師
中山 富雄 氏
国立研究開発法人国立がん研究センター がん対策研究所検診研究部部長
職歴
2011年度 地方独立行政法人大阪府立成人病センター、がん予防情報センター 疫学予防課長
2019年度-2021年度 国立研究開発法人国立がん研究センター、社会と健康研究センター部長
2022年度 国立研究開発法人国立がん研究センター、がん対策研究所 検診研究部部長
著書
「国立がん研究センターの正しいがん検診」
「知らないと怖いがん検診の真実」
配信期間
現在配信中
※配信終了予定はありませんが、予告なく公開を終了する場合がございます。
【チラシ】大田区がん検診講演会「ちゃんと知ってから受けよう がん検診」
【チラシ】大田区がん検診講演会「ちゃんと知ってから受けよう がん検診」(PDF:748KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
健康づくり課
電話:03-5744-1265
FAX :03-5744-1523
メールによるお問い合わせ