科学的介護情報システム(LIFE)について
ページ番号:704398972
更新日:2022年5月23日
科学的介護情報システム(LIFE)の活用等について
令和3年4月1日より、通所・訪問リハビリテーションデータ収集システム(VISIT)及び高齢者の状態やケアの内容等データ収集システム(CHASE)を一体的に、「科学的介護情報システム(Long-term care Information system For Evidence:LIFE ライフ)」として運用が開始されました。
また、令和3年度介護報酬改定において、科学的に効果が裏付けられた自立支援・重度化防止に資する質の高いサービス提供の推進を目的とし、LIFEを用いた厚生労働省へのデータ提出とフィードバックの活用による、PDCAサイクル・ケアの質の向上を図る取組を推進することとなりました。
詳細については、下記の厚生労働省ホームページをご確認ください。
厚生労働省ホームぺージ【科学的介護情報システム(LIFE)について】
LIFEの利用申請手続き及びLIFE機能全般に関するお問い合わせについて
新規利用申請及びお問い合わせについては、下記LIFE(科学的介護情報システム)のホームページで受け付けています。
LIFE webサイト(https://life.mhlw.go.jp)
厚生労働省からの通知
LIFEに関する厚生労働省の通知については、下記に添付していますので、ご参照ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
指定担当
電話:03-5744-1651
FAX :03-5744-1551
メールによるお問い合わせ