令和7年5月21日号
ページ番号:227996772
更新日:2025年5月21日
録音音声版(MP3形式ファイル)の「おおた区報」を、お聴きになりたい場合は、こちら。
Web(HTML形式)版の「おおた区報」を、ご覧になりたい場合は、こちら。
おおた区報(表紙)
1ページの主な内容
それ悪質商法かも
ご家族・ご近所さんに こんな様子ありませんか?
- 点検商法
- 通販トラブル
- 個人情報盗み取り
まずは消費者生活センターにご相談を。
消費者生活センターの役割
未来をつくる おおたアクション!
- 消費者トラブり相談増加中
2・3ページの主な内容
暮らしの情報箱
お知らせ
- 6月1日は「人権擁護委員の日」
- 戸籍の氏名に振り仮名が記載されます
- 自転車走行環境の整備
- 休館のお知らせ
- 大田区民プラザ
- 洗足区民センター
国保・年金・税
- 軽自動車税(種別割)の納期限は6月2日
- キャッシュレス納付
健康・衛生
- 特定健康診査・長寿健康診査などを受けましょう
- ぜん息児対象 水泳健康教室(7日制)
募集・求人
- 「エコフェスタ」出展団体
- 災害時協力井戸の登録
催し・講座
- 5月31日は世界禁煙デー
- 友好都市パネル展
- 大田地域遺産写真展
- 大田区移動等円滑化推進協議会(傍聴)
- さぽーとぴあの催し
- 精神障がいピアサポートミニ講座
- 2手話入門
- コアジサシ観察会
- 【大田区×東急株式会社】空き家対策セミナー
おおた de スポーツ
大森スポーツセンターの催し
- トレーニングルーム体験会
- 定期スポーツ教室
公益財団法人 大田区スポーツ協会の催し
- ラジオ体操指導者養成講習会(2日制)
- 区民スポーツ大会
- 健康体操教室
「優しいフィットネス・姿勢美容エクササイズ『カキラ』」 - 健康体操教室
大田区総合体育館のスポーツ教室など
- 定期スポーツ教室
4ページの主な内容
消費者トラブル対策にご活用ください
- 消費者講座「高齢者向けスマートフォン初心者講座」
- 訪問販売お断りシール
- 資料コーナー・展示場
文化
体験講座「大森麦わら象嵌細工・編み細工」
大森 海苔のふるさと館 企画展
- 浜辺の生き物を見てみよう
福祉・シニア
シニア向けオンライン交流会(6月・7月)
体力測定会
大田区休養村とうぶバスツアー
- 上高地と富士見高原天空カートツアー
次号の区報は
- 6月1日号 特集 消防団、はじめませんか?
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ