障害者差別解消法について

ページ番号:307759435

更新日:2024年4月1日

障害者差別解消法が改正されます

 「障害者の権利に関する条約(障害者権利条約)」の締結に向けた国内法の整備の一環として、平成25年6月に「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(障害者差別解消法)」が制定され、平成28年4月1日から施行されていました。

 改正法は、令和3年6月4日に令和3年法律第56号として公布されました。
 公布の日から起算して、3年を超えない範囲内において、政令で定められた日から施行することとされています。
 障害者差別解消法が改正されることで、事業者の合理的配慮の提供が義務化されます(都条例ではすでに義務です)。

法律の概要

 障害者差別解消法は、障がい者差別をなくすことで、障がいのある人もない人も共に生きる社会をつくることを目的としており、国や地方公共団体などの行政機関と民間事業者に対して、不当な差別的取扱いの禁止」「合理的配慮の提供」を義務付けています。
 また、行政機関と民間事業者だけでなく、障がいのある人も含めた国民一人ひとりが、障がいを理由とする差別の解消の推進に努めなければならないとされています。

障害者差別解消法についての概要がまとめてあります。
ご参照ください。

不当な差別的取扱いとは

  「不当な差別的取扱い」とは、正当な理由なく、サービスの提供を拒否したり、場所や時間帯などを制限したり、障がいのない人には付けないような条件を付けたりするような行為のことをいいます。

「不当な差別的取扱い」の具体例としては、以下のようなことが考えられます。

  • 「障がいがある」という理由だけで、スポーツクラブに入会させてもらえないこと。
  • 「障がいがある」という理由だけで、アパートを貸してもらえないこと。

 ただし、他に方法がない場合などの正当な理由がある場合には、「不当な差別的取扱い」にあたらないこともあります。

合理的配慮とは

 「合理的配慮」とは、障がいのある人や家族などから、何らかの配慮を求める意思の表明があった場合において、その実施にあたり、過重な負担にならない範囲で、社会的なバリアを取り除くために、必要な工夫や対応を行うことです。

合理的配慮についてはこちら

障害者差別解消法パンフレット(通常版)

令和3年1月に改訂しました。

  • 【音声版】の目次をクリックすると、録音音声により、その内容をお聴きいただけます。
    なお、この音声版は、障がい者総合サポートセンター声の図書室で製作したCDを再生したものです。

障害者差別解消法パンフレット(児童向け版)

令和3年3月に改訂しました。

  • 【音声版】の目次をクリックすると、録音音声により、その内容をお聴きいただけます。
    なお、この音声版は、障がい者総合サポートセンター声の図書室で製作したCDを再生したものです。

障害を理由とする差別の解消の推進に関する大田区職員対応要領

 障害者差別解消法第10条第1項に基づき、大田区職員が適切に対応するために必要な事項を定めています。

・音声版は、作成次第公開いたします。

障がい者差別に関する相談窓口

 障がい者差別に関するご相談については、下記の窓口にお問い合わせください。

〒144-8621 大田区蒲田五丁目13番14号
大田区役所本庁舎1階

障害者支援担当    
電話:03-5744-1700 FAX:03-5744-1592(計画)  
電話:03-5744-1251 FAX:03-5744-1555(障害事業)  
電話:03-5744-1591 FAX:03-5744-1555(認定・給付)

メールによるお問い合わせ

〒143-0015 大田区大森西一丁目12番1号
大森地域庁舎2階

障害者地域支援担当
電話:03-5764-0657 FAX:03-5764-0659(身体障害者支援) 
電話:03-5764-0710 FAX:03-5764-0659(知的障害者支援)
電話:03-5764-0696 FAX:03-5764-0659(精神・難病医療費助成)

メールによるお問い合わせ

〒145-0067 大田区雪谷大塚町4番6号
調布地域庁舎3階
障害者地域支援担当
電話:03-3726-2181 FAX:03-3726-5070(身体障害者支援)
電話:03-3726-6032 FAX:03-3726-5070(知的障害者支援)
電話:03-3726-4139 FAX:03-3726-5070(精神・難病医療費助成)

メールによるお問い合わせ

〒144-0053 大田区蒲田本町二丁目1番1号
蒲田地域庁舎3階

障害者地域支援担当
電話:03-5713-1504 FAX:03-5713-1509(身体障害者支援)
電話:03-5713-1507 FAX:03-5713-1509(知的障害者支援)
電話:03-5713-1383 FAX:03-5713-1509(精神・難病医療費助成)

メールによるお問い合わせ

〒144-0033 大田区東糀谷一丁目21番15号
糀谷・羽田地域庁舎2階

障害者地域支援担当
電話:03-3743-4281 FAX:03-6423-8838(身体障害者支援)
電話:03-3741-6526 FAX:03-6423-8838(知的障害者支援)
電話:03-3741-6682 FAX:03-6423-8838(精神・難病医療費助成)

メールによるお問い合わせ

〒143-0024 大田区中央四丁目30番11号
障がい者総合サポートセンター1階

相談支援部門
電話:03-5728-9433 FAX :03-5728-9437
支援調整担当
電話:03-5728-9134 FAX :03-5728-9136(相談)

メールによるお問い合わせ

関連リンク

  • 【音声版】を、ご視聴いただくには「Windows Media Player」が必要です。お持ちでない方は、次のマイクロソフト社のホームページからダウンロード(無償)してインストールしてください。

Windows Media Player ダウンロード
Windows Media Player は、米国 Microsoft Corporation の米国、およびその他の国における商標です。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

障害福祉課

電話:03-5744-1700
FAX :03-5744-1555
メールによるお問い合わせ