日常生活用具の給付

ページ番号:149996310

更新日:2022年4月1日

 在宅の障がい者(児)の日常生活を容易にするため、次のような用具を現物で給付します。
 本人又は配偶者(18歳未満の場合は世帯の生計維持者)に区市町村民税所得割が年額46万円以上の方がいる場合は対象となりません。

給付種目

給付種目一覧

特殊寝台

特殊マット

特殊尿器

入浴担架

体位変換器

移動用リフト

浴槽(湯沸器を含む。)

入浴補助用具

便器

移動・移乗支援用具
(上記種目については、介護保険法の対象者で、要支援、要介護の認定を受けた方は対象とはなりません。上記種目は、介護保険法から貸与、給付を受けることになります。ただし、湯沸器の単独給付は日常生活用具による支給となります。)

訓練椅子

T字杖又は棒状杖

頭部保護帽

特殊便器

火災警報器

自動消火装置

電磁調理器

ベビーセンサー

歩行時間延長信号機用小型送信機

屋内信号装置

フラッシュベル

透析液加温器

ネブライザー

電気式たん吸引器

音声式体温計

音声式体重計

空気清浄器

ルームクーラー

動脈血中酸素飽和測定器(パルスオキシメーター)

音声付血圧計

携帯用会話補助装置

情報通信支援用具

点字ディスプレイ

点字器

点字タイプライター

ポータブルレコーダー

視覚障害者用活字文書読上げ装置

ICタグ等読取装置

視覚障害者用拡大読書器

時計

聴覚障害者用通信装置

聴覚障害者用情報受信装置

人工喉頭

埋込型用人工鼻

音声拡聴器

携帯用信号装置

暗所視支援眼鏡(令和4年4月新規追加)

ストーマ用装具

紙おむつ等

収尿器

対象者は給付種目により異なります。詳しくは窓口にお問い合わせください。

費用

 用具の基準額については、窓口に相談してください。
 利用者負担は、原則1割となります。
 自己負担額には上限があります。

窓口、お問い合わせ先

購入する前に見積書、手帳を持って各地域福祉課まで

お問い合わせ 身体障害者支援

各地域福祉課

大森地域福祉課 身体障害者支援
電話:03-5764-0657
FAX:03-5764-0659
メールによるお問い合わせ(大森地域福祉課)

調布地域福祉課 身体障害者支援
電話:03-3726-2181
FAX:03-3726-5070
メールによるお問い合わせ(調布地域福祉課)

蒲田地域福祉課 身体障害者支援
電話:03-5713-1504
FAX:03-5713-1509
メールによるお問い合わせ(蒲田地域福祉課)

糀谷・羽田地域福祉課 身体障害者支援
電話:03-3743-4281
FAX:03-6423-8838
メールによるお問い合わせ(糀谷・羽田地域福祉課)