「博物館実習生によるパネル展示」のご案内
ページ番号:696251984
更新日:2025年9月4日
博物館実習生によるパネル展示
当館では、令和7(2025)年8月19日から28日まで、博物館実習を行いました。博物館実習とは、学芸員資格の取得を希望する大学生などが博物館の実務を体験する実習で、今回は9名の学生らが学びました。
彼らは実習期間を通じて「課題」に取り組みますが、今年度は3つの班に分かれて、「大田区立郷土博物館を紹介するパネル展示」に取り組みました。
パネルの制作などを初めて経験する学生もおり、悪戦苦闘の連続でしたが、学生らは最後まで懸命に取り組みました。実習生たちの奮闘の成果を是非ご覧ください。
◆パネル展示の内容
(1)繋げる博物館-今と昔を結ぶ体験学習の場-
(2)おおたの歴史発見! 地形がつむぐ、人とくらしの物語
(3)巴水が愛した大田 風景は時を超えて
展示設営のようす
パネル展示の全景
会期
令和7(2025)年8月29日(金曜日) から9月28日(日曜日) まで
開館時間
午前9時から午後5時まで
場所
1階エレベーター横の掲示スペース
入館料
無料
休館日
月曜日(休・祝の場合は開館)
お問い合わせ
大田区南馬込五丁目11番13号
電話:03-3777-1070
FAX :03-3777-1283
メールによるお問い合わせ