保育園の保育について

ページ番号:123636160

更新日:2016年9月26日

Q1
保育園は何時から何時まで預かっていただけるのですか

A

保育園の開園時間は、区立保育園は午前7時15分から午後6時15分、私立保育園では園により異なります。また、延長保育を実施している保育園もあります。「保育園の入園・転園申込みのしおり」をご覧ください。

お問い合わせ
保育サービス課管理係 電話:03-5744-1279 FAX:03-5744-1715

Q2
保育園の延長保育について知りたい

A

通常の開所時間を超えて「延長保育」を実施しています。(一部の私立保育園は未実施)
延長時間は、1時間から3時間までで、保育園により異なります。また、通常の保育料とは別に延長保育料がかかります。

お問い合わせ
保育サービス課管理係 電話:03-5744-1279 FAX:03-5744-1715

Q3
食物アレルギーのある園児の給食について教えてください

A

区立保育園では、医師の指示書又は診断書が提出された場合、除去食や代替食を実施します。アレルギーの状況により対応が異なりますのでご相談ください。
私立保育園・小規模保育所・事業所内保育所は、各園に直接お問い合わせください。

お問い合わせ
保育サービス課管理係 電話:03-5744-1279 FAX:03-5744-1715

Q4
入園前に保育園を見学したいのですが

A

保育園で受け付けています。直接各園にお問い合わせください。

お問い合わせ
保育サービス課管理係 電話:03-5744-1279 FAX:03-5744-1715

Q5
障がいのある子どもを預けることができますか

A

大田区では、疾病や障がい等を持っているお子さんで、集団保育が可能な場合は、保育を行っています。それを、「統合保育」と呼んでいます。
入園については事前に保育サ-ビス課で面接を行い、医師や他の機関の意見も含めて総合的に判断します。特に支援が必要な場合は、要支援児として認定した上で受け入れます。

お問い合わせ
保育サービス課管理係 電話:03-5744-1279 FAX:03-5744-1715

Q6
保育園の休業日を教えて下さい

A

休園日は、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)となっています。  
ただし、いくつかの園で休日保育(在園児のみ)、年末保育(12月29日、30日)を実施します(大田区民のみ)。

お問い合わせ
保育サービス課管理係 電話:03-5744-1279 FAX:03-5744-1715

Q7
保育園の子育て支援(相談)事業について教えて下さい

A

区立保育園は、地域の子育てを支援するための事業として、体験保育、園庭開放、子育て相談を行っています。
大田区役所3階保育サービス課では保育アドバイザーが保育相談を行っています。また、定期的に出張相談も行っています。

お問い合わせ
保育サービス課管理係 電話:03-5744-1279 FAX:03-5744-1715

Q8
区立保育園の園庭開放の内容を知りたい

A

親子が気軽に立ち寄り遊べる場として、保育園の園庭を解放する「園庭開放」を実施しています。

利用条件

 大田区内に住所のある就学前の乳幼児とその保護者(保護者同伴)

実施日時

 4月を除く、実施園の指定する曜日及び時間

利用定員

 原則として、1日あたり2から3組程度

利用方法

 実施保育園に直接申し込む。
ただし、行事等の関係で、利用日を変更する場合もある。

利用料

 無料

お問い合わせ
保育サービス課管理係 電話:03-5744-1279 FAX:03-5744-1715

Q9
区立保育園の子育て相談の内容を知りたい

A

保育園は、保育の実践を通し保護者の相談相手となり、家庭の育児機能の向上を図る役割を果たしています。都市化や核家族の進行に伴い、子育てに関する不安や負担が増大している中で、育児に関する相談や情報提供等を行い、地域の子育て家庭を支援しています。

相談形態  

 電話または来園

相談日

 月曜日から土曜日、午前9時30分から午後4時まで、区立保育園全園で実施。

お問い合わせ
保育サービス課管理係 電話:03-5744-1279 FAX:03-5744-1715