住まい・まちなみ・環境
ページ番号:216956934
- 3月22日 大田区地球温暖化防止アンバサダー
- 3月20日 春の全国交通安全運動 交通安全都民のつどい TOKYO SAFETY ACTIONの実施について
- 3月11日 【参加者募集中】みんなの田んぼづくり
- 3月8日 令和元年度 橋梁長寿命化修繕計画
- 3月7日 区内の放射線量の定点測定結果等について
- 3月3日 宅地開発や共同住宅等の開発に関するルールが変更されます
- 3月1日 【参加者募集中】コアジサシの営巣地整備に参加しませんか
- 3月1日 【イベント終了】第22回エコフェスタワンダーランドin池上会館&ON-LINE
- 3月1日 区民住宅(中堅所得層ファミリー世帯向)
- 2月27日 自転車盗難防止
- 2月16日 空家に関するイベントのご案内
- 2月9日 【募集は終了しました】自然観察会 「池のみち」 洗足池 冬のバードウォッチング
- 11月16日 コアジサシ講演会 ~リトルターン・プロジェクトによる報告会~
- 10月17日 【募集は終了しました】自然観察会「雑木林のみち」 秋の森で自然と遊ぼう!
- 8月7日 【募集は終了しました】自然観察会「トワイライト探検隊」
- 6月6日 新空港線(蒲蒲線)整備促進事業 に向け、大きな一歩を踏み出しました!
- 6月6日 【募集は終了しました】コアジサシ観察会に参加しませんか
- 6月6日 新空港線整備事業に関する大田区長コメント
- 3月3日 大田区空家等の適切な管理の推進に関する条例(案)に対する区民意見公募手続き(パブリックコメント)の実施結果について
- 10月4日 大森駅東口駅前広場リニューアルオープン(令和2年4月)
- 5月25日 国道357号 東京湾岸道路(多摩川トンネル)について
- 4月1日 平成28年4月 交通政策審議会陸上交通分科会鉄道部会東京圏における今後の都市鉄道のあり方に関する小委員会が公表した答申(案)に対する大田区長及び大田区自治会連合会会長のコメント
- 4月1日 平成29年9月 東京都知事に要望活動を実施しました。 (3市長+15区長連名)
- 4月1日 平成27年3月 東京都の広域交通ネットワーク計画に関する中間まとめ公表についての大田区長コメント
- 4月1日 平成27年7月 東京都の「広域交通ネットワーク計画について」≪交通政策審議会答申に向けた検討のまとめ≫に関する大田区長コメント
- 4月1日 蒲田駅東口駅前広場初動期整備デザイン基本プラン(案)上映会とパネル展示開催
- 4月1日 西口駅前広場検討部会 会議概要(第8回)
- 3月11日 【中止】令和3年度多摩川河川敷清掃活動~グリーンアクションたまがわ~
- 11月10日 区内路線バス事業者の新型コロナウイルス感染症予防に対する取り組みについて
- 10月22日 地域の花の育て方 動画公開中!
- 9月3日 ながらスマホは危険です!絶対にやめましょう
- 7月15日 自転車の適正利用の促進に関する協定
- 4月1日 羽田空港深夜早朝アクセスバスの運行について
- 11月27日 「東京における都市計画道路の在り方に関する基本方針」の策定について
- 9月5日 あなたの家の塀は安全ですか?
- 5月19日 「羽田空港跡地第1ゾーン整備事業(第一期事業)」に係る整備・運営事業予定者の決定