
こどもSOSの家協力員説明会の開催
更新日:2020年12月16日
「こどもSOSの家」協力員にご登録いただいている方および本事業協力員登録にご興味のある方を対象に、「こどもSOSの家」協力員説明会を実施します。
こどもSOSの家の事業説明や、各関係機関の子どもの見守りに関する取り組み等について説明します。
開催日時・会場
◆第1回
日時:令和3年2月9日(火曜日)14時〜15時30分
会場:消費者生活センター 大集会室
◆第2回
日時:令和3年2月24日(水曜日)14時〜15時30分
会場:入新井集会室
(注釈1)各回同じ内容です。
対象
・協力員登録者
・協力員登録に興味のある方
(自治会・町会、PTA、青少年対策地区委員会に所属している方)
定員
各回50名(先着)
申込方法
下記申込先まで、電話・FAXまたは窓口でお申込みください。
FAXでのお申込みの場合、以下チラシの参加申込票を使用してください。
≪申込先≫
〒144-8621
大田区蒲田五丁目13番14号
地域力推進課青少年担当
(区役所6階29番窓口)
電話 03-5744-1223
FAX 03-5744-1518
申込期限
第1回:令和3年2月8日(月曜日)必着
第2回:令和3年2月23日(火曜日)必着
(注釈1)定員に達した時点で募集終了となります。
新型コロナウイルス感染対策と注意事項
〇対策について
・参加者の方に対して、入室前に、検温等の健康チェックを行います。
・説明会中に定期的な換気を行います。
〇参加者の皆様へのお願い
・感染症拡大防止のため、説明会参加時のマスク着用や手指の消毒、来場前の検温等にご協力いただきますようお願いいたします。
・発熱を伴う場合又はその他体調がすぐれない場合には、ご来場をお控えください。
こどもSOSの家について
「こどもSOSの家」協力員登録等に関することは、以下リンク先をご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ


