トピックス
ページ番号:672628322
- 大田区消防団運営委員会(令和3年10月21日付諮問に対する審議)
- 広報誌「大田区ハザードマップ(震災編)」について
- 防災用品や家庭用消火器をあっせんしています
- 蒲田消防少年団 新年の大絵馬披露
- 第50回東京都消防操法大会で田園調布消防団が優勝しました
- 個別避難計画(本人・地域記入)の作成について
- 大田区防災会議
- 出前講座「どこでもマイ・タイムライン教室」【受付終了】
- マイ・タイムライン講習会を開催します【受付終了】
- 鳥インフルエンザについて
- 「実感!ハザードマップ」ポスターについて
- 区公式スマートフォンアプリ「大田区防災アプリ」をリリースしました。
- 【動画公開中】「マイ・タイムライン」を作って風水害に備えましょう!
- 日頃の備えと生活再建
- 大田区国民保護協議会
- 宅地建物取引業者の方へ(水防法に基づく大田区ハザードマップ(風水害編)の作成状況)
- 風水害が起きる前に備えましょう!!
- 大田区地域防災計画(令和4年修正)素案に対する区民意見公募手続(パブリックコメント)の実施結果について
- 大田区消防団運営委員会(令和2年8月3日付諮問に対する審議)
- 令和3年5月20日から「避難勧告」は廃止され「避難指示」に一本化されました
- 大田区消防団運営委員会(令和3年2月15日付諮問に対する審議)
- 令和2年度大田区総合防災訓練(風水害編)を実施しました
- 子ども向け「防災ハンドブック」
- 災害時における感染症への対応について(新型コロナウイルス感染症)
- 起震車・煙体験ハウスの利用抽選会(令和2年6月1日以降実施分)の抽選方法について
- 災害時における「居住継続」のお願いについて
- 感震ブレーカーについて
- 「東京くらし防災」を配布しています
- 共同住宅等における「防災備蓄倉庫」の設置について
- 事業所の防災対策