大田区消防団運営委員会(令和3年10月21日付諮問に対する審議)
ページ番号:950006364
更新日:2022年10月26日
諮問事項「大規模地震発生時における特別区消防団の消火活動能力を向上させる方策はいかにあるべきか」
第2回大田区消防団運営委員会
令和4年10月24日に開催しました委員会資料は以下のとおりです。
なお、議事録は、準備ができ次第、後日掲載いたします。
資料3 新しい「首都直下地震等による東京の被害想定」の概要等について(PDF:183KB)
資料4 震災時の消火活動要領として習得しておくべき事項(PDF:161KB)
資料5 大田区消防団運営委員会の諮問事項に対するアンケート(集計結果)(PDF:385KB)
別添 大田区消防団運営委員会審議進行予定(PDF:90KB)
第1回大田区消防団運営委員会
令和4年3月29日に開催しました委員会資料は以下のとおりです。
資料1 前回の答申内容及び対応方針について(PDF:230KB)
資料3 諮問事項と検討の方向性について(PDF:175KB)
資料6 大田区消防団運営委員会の諮問事項に対するアンケート(案)(PDF:150KB)
参考資料1 特別区消防団震災時活動マニュアル(抜粋版)(PDF:1,386KB)
参考資料3 特別区の消防団の設置等に関する条例(PDF:123KB)
別添 大田区消防団運営委員会審議進行予定(PDF:89KB)
委員会議事録については、以下のとおりです。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
大田区蒲田5丁目13番14号
電話:03-5744-1611
FAX :03-5744-1519