介護保険料納付勧奨業務委託事業者をプロポーザル方式により募集します

ページ番号:365527669

更新日:2025年11月10日

 大田区では、令和7年11月10日から、大田区介護保険料納付勧奨業務の委託事業者を公募型プロポーザル方式により募集します。

募集業務名

介護保険料納付勧奨業務委託

主な業務内容

(1) 介護保険料の納付に係る電話及び訪問による納付勧奨業務

(2) その他、上記(1)に付随する業務

スケジュール

事業候補者決定までのスケジュール

日 程

内  容

11月10日(月曜日)

事業者募集要領を区ホームページに公開、

質問受付開始、応募受付開始

11月17日(月曜日)

質問受付締切

12月1日(月曜日)

応募書類受付締切

12月3日(水曜日)~

12月12日(金曜日)

書類審査(第一次審査)

12月15日(月曜日)

書類審査(第一次審査)結果通知発送

12月25日(木曜日)

選定委員による面接審査(第二次審査)

1月9日(金曜日)

選定結果通知発送

1月14日(水曜日)

選定結果を区ホームページで公開

募集要領、仕様書(案)等

募集要領等に関する質問受付

 令和7年11月10日(月曜日)から令和7年11月17日(月曜日)まで
 受付は、電子メールのみとします。電子メールの件名は「【●●社(会社名)】介護保険料納付勧奨業務委託に係る質問書の送付について」としてください。質問に対する回答は、電子メールで一括して回答します。個別回答はいたしません。

参加希望申出書及び提案書等の受付期間

 令和7年11月10日(月曜日)午前9時から令和7年12月1日(月曜日)午後5時まで
 福祉部介護保険課 資格・保険料・収納担当(大田区役所3階13番窓口)へ持参
 提出の前開庁日までに電話連絡のうえご持参ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

介護保険課

資格・保険料・収納担当
電話:03-5744-1492
FAX :03-5744-1551