
スプレー缶、カセットボンベの出し方について
更新日:2018年12月19日
これまでに発生した車両火災では、ガスライターのほか、スプレー缶やカセットボンベの混入が主な原因と
なっています。
正しい排出方法は、下記のとおりです。
不用な事故防止のため、皆さんのご協力をお願いします。
ガスライターの出し方
- 使い切って、中身の見える別袋に入れてください。
- 「不燃ごみ」の収集日(月2回)に出してください。
スプレー缶・カセットボンベの出し方
- 使い切って、中身の見える別袋に入れてください。
- 「資源」の回収日(週1回)に出してください。
注意事項
スプレー缶やカセットボンベの穴あけは、大変危険です。絶対に行わないでください。
中身が残っている場合は、屋外の火の気のない風通しの良いところでガスを抜いてください。
ガスの抜き方については、各種製品の取扱いに従ってください。
正しく排出されないと車両火災の原因となります。
関連リンク


大田区役所
アクセス・地図・開庁時間〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号 電話:03-5744-1111(代表)
