
原発避難者特例法に基づく指定市町村から避難している方へ
更新日:2018年8月6日
東日本大震災の発生に伴い原発避難者特例法に基づく指定市町村から、大田区に住民票を移さずに避難されている方に予防接種法に定める定期予防接種を実施します。詳細は感染症対策課にお問い合わせください。
実施対象となる予防接種
予防接種法に定める定期予防接種が対象です。
種類は次のとおりです。
1 BCG
2 ポリオ
3 MR(麻しん、風しん二種混合)
4 日本脳炎 (経過措置を含む)
・日本脳炎予防接種についてはこちら
5 DT(ジフテリア、破傷風二種混合)
6 DPT−IPV(ジフテリア、百日ぜき、破傷風、ポリオ四種混合)
7 Hib
8 小児肺炎球菌
9 水痘
10 B型肝炎
11 HPV(ヒトパピローマウイルス感染症)
12 高齢者用肺炎球菌
13 インフルエンザ(高齢者)
お問い合わせ
感染症対策課
電話:03-5744-1263
FAX:03-5744-1524
メールによるお問い合わせ
大森地域健康課
電話:03-5764-0661
FAX:03-5764-0659
調布地域健康課
電話:03-3726-4145
FAX:03-3726-6331
蒲田地域健康課
電話:03-5713-1701
FAX:03-5713-1509
糀谷・羽田地域健康課
電話:03-3743-4161
FAX:03-6423-8838


大田区役所
アクセス・地図・開庁時間〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号 電話:03-5744-1111(代表)
