大田区産後ケア事業(訪問型・日帰り型・グループケア型)

ページ番号:608658578

更新日:2023年8月1日

 大田区では、産後のお母さんの身体的な回復のための支援や授乳指導及び乳房ケア、育児相談、保健指導などを行う「産後ケア事業」を行っています。

対象者

1.大田区に住民登録している方
2.大田区ですこやか赤ちゃん訪問を受けた方

産後ケアの内容

訪問型

助産師による授乳指導や乳房ケア
産後の身体の悩みや気分の落ち込み、不安の相談
育児全般に関する相談・指導等

事業の概要
  利用場所 利用時間 利用者負担金 利用期間 利用回数
訪問型 自宅に助産師が訪問 月曜~金曜の9時~17時
(祝日及び12/29~1/3を除く)
のうち30分~1時間以内
500円/回 1歳未満
注)申請期限:11か月未満
3回

日帰り型

助産師による授乳指導や乳房ケア
産後の身体の悩みや気分の落ち込み、不安の相談
育児全般に関する相談・指導等
休息
食事の提供

事業の概要
  利用場所 利用時間 利用者
負担金
利用期間 利用
回数
日帰り型 とわ助産院
横浜市鶴見区
(JR鶴見駅徒歩2分)
月曜~金曜の9時~17時
(祝日及び12/29~1/3を除く)
のうち4時間~8時間(昼食付)
1,500円 5か月未満
注)申請期限:
4か月未満
1回
森重助産院
川崎市川崎区
(JR川﨑駅からバス)
月曜~金曜の9時~17時
(祝日及び12/29~1/3を除く)
のうち4時間~8時間(昼食付)
さくらバース
川崎市中原区
(東急武蔵小杉駅徒歩8分)
月曜~金曜の9時~17時
(祝日及び12/29~1/3を除く)
のうち4時間(昼食付)
マミサポまごめ
大田区南馬込
(都営浅草線馬込駅徒歩10分)
10時~16時のうちの
4~6時間(昼食付)
注)実施日はマミサポまごめの
ホームページをご確認ください
  • 持ち物:産後ケア事業利用承認通知書、母子健康手帳、健康保険証、赤ちゃんの外出に必要な物(ミルク・哺乳瓶(必要な人のみ)、おむつ、おしりふき、ガーゼ、着替え等)、タオル(沐浴や入浴をする場合)
  • 赤ちゃんの沐浴やお母さんの入浴をご希望の方は、予約の際に各施設へお問い合わせください。施設によって、バスタオルの貸し出しが可能な場合があります。ただし、赤ちゃんの月齢によって沐浴ができない場合があります。
  • お母さんの健診当日、赤ちゃんの予防接種当日は利用できません。また、赤ちゃんのきょうだいのご利用はできません。

グループケア型

助産師による、産後の生活や赤ちゃんの育児について等の講話
お母さんの体調、育児の個別相談

事業の概要
  時間および定員 利用者
負担金
利用期間 利用回数
グループケア型 各回定員:12組

【午前の回】令和6年3月実施分まで
受付:10時~10時10分
利用時間:10時10分~12時

【午後の回】令和6年3月実施分まで
受付:13時~13時10分
利用時間:13時10分~15時
なし 5か月未満
注)申請期限:
4か月未満
2回
開催会場
開催会場
(地図は下記参照)
開催日
キッズな大森
大田区大森北4-16-5
毎月1回 土曜日
午前回/午後回
キッズな蒲田
大田区西蒲田7-49-2
社会福祉センター2階
毎月1回 土曜日
午前回/午後回
調布地域健康課
大田区雪が谷大塚4-6調布地域庁舎1階
毎月1回 金曜日
午前または午後
  • キッズな大森、キッズな蒲田では、お問い合わせやご予約・キャンセルに関する連絡に応じることができません。各地域地域健康課にご連絡ください。なお、当日の緊急連絡は、利用券に記載された電話番号におかけください。
  • 持ち物:産後ケア事業利用承認通知書・利用券、母子健康手帳、お母さんの飲み物、バスタオル1枚、ガーゼ2~3枚、おむつ、おしりふき、使用済みのおむつを持ち帰り用袋、ミルク・哺乳瓶(必要な人のみ)、赤ちゃんの着替え、その他必要なもの
  • 運動をしやすい服装でご参加ください。
  • お母さんの健診当日、赤ちゃんの予防接種当日はご利用になれません。
  • 赤ちゃんのきょうだい・お父さん等はご利用になれません。
  • グループケア型は、東京都助産師会大田地区分会に委託し実施します。お申込みいただいた母子の氏名、生年月日、住所、連絡先は委託先へ報告します。 
令和6年4月 産後ケア グループケア 日程表
  キッズな大森
(土曜日開催)
キッズな蒲田
(土曜日開催)
調布地域健康課
(金曜日開催) 
4月 6日  AM PM 20日 AM PM 12日 AM
19日 PM

AM(午前) 10時~11時30分、 PM(午後) 1時~2時30分

  • 令和6年4月以降、事業者に委託して実施します。
  • 令和6年4月開催分までは、お住まいの地域を管轄する地域健康課へ電話でお申込みください。
  • 令和6年5月開催分以降の日程および予約については、別途ホームページに掲載予定です。しばらくお待ちください。

注意事項

  • 医療行為が必要な状態または感染症の疑いのある場合は、ご利用になれません。
  • キャンセルまたは利用日時の変更について

訪問型・日帰り型:利用日前日の午後3時までに助産師又は利用予定施設へ連絡をしてください。これ以降のキャンセルや連絡なく利用がなかったときは、利用したとみなし再度申請・利用はできませんのでご注意ください。
グループケア型:利用日前日の午後3時までに各地域健康課へ連絡をしてください。これ以降のキャンセルや連絡なく利用がなかったときは、利用したとみなし再度申請・利用はできませんのでご注意ください(当日、緊急のお問い合わせは、利用券に記載されている電話番号へ連絡をしてください)。

  • 産後ケア事業の利用終了後に各施設及び助産師等より、お母さんや赤ちゃんの健康状態などに状況について大田区に情報提供されます。また、必要な情報提供や支援をするために、利用前に地域健康課から各施設及び助産師等へ連絡することがあります。

お申込み・利用の流れ

1 管轄する地域健康課へお電話いただき、利用条件等をご確認ください。
2 利用条件に該当する場合は申請を受け付けます。グループケア型のみ利用申請時に参加日の予約を同時に行うことも可能です。
3 申請後、産後ケア事業利用承認通知書を自宅に郵送いたします。郵送には概ね2週間程度かかります。通知書と一緒に、訪問型申請の方 には委託助産師の名簿・利用券3回分、日帰り型申請の方には委託助産院の名簿、グループケア型申請の方には利用券2回分を同封しています。
4 訪問型・日帰り型申請の方は、名簿に記載されている助産師または助産院へ電話で利用日時をご予約ください。
5 訪問型・グループケア型のご利用日に利用券をご使用ください。また、訪問型・日帰り型の利用の際には利用者負担金をお支払いください。

お住まいを管轄する地域健康課
大森地域健康課  電話:03-5764-0662
調布地域健康課  電話:03-3726-4147
蒲田地域健康課  電話:03-5713-1702
糀谷・羽田地域健康課  電話:03-3743-4163

宿泊型

宿泊型の詳細はこちらをご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

健康づくり課

電話:03-5744-1661
FAX :03-5744-1523
メールによるお問い合わせ